その後の経過ですが、300Bの球を色々捜したところ、10年前位にヤフオクで購入した桂光の300B が2ペア出てきました。確か1ペア13000円でした。音質的に不安はありましたが2台とも桂光300Bに交換して音を聴いてみました。
少し硬質な感じもしましたがほとんど気にならないくらいいい音がでています。念の為周波数特性と歪率特性を計測してみました。周波数特性は20Hz~20kHzはほぼフラットでした。おそらく20kHz以上もかなり伸びていると思います。歪率は1w時0.1%、最大出力19.97w時9%とほぼ記事のアンプと同等の性能がでていたのでほっとしました。もう少し聴き込んで物足りなかったらロシア管を買うことにします。