Philips Miniwatt Australia12AU7A

久し振りにeBayで真空管を購入しました。残念ですが最近はeBayもTELEFUNKENやMullardなどの球は高くて手が出せない状況になってきました。今回300Bプッシュプルアンプに使用するためにECC82(12AU7A)が4本必要でしたが、手持ちの中で音質的にまた電気特性面で合格点を付けられるペアはTELEFUNKENの2本のみで、あとEiのものなどはかなり内部の2つのユニット間の特性の差異が激しく使う気になかなかなれません。そんなことでJJのECC802Sを2本購入して使用していましたが、音質的にもう1段階上の音が出ないかとネットでECC82を物色していたところ、eBayでPhilips Miniwatt Australia の12AU7Aを見つけました。

聞いた事がなかったので調べたところ、確かにHendon Works, Alberton, AustraliaのPhilips Miniwattの球が製造されていたようです。評判もそんなに悪くないので高くなければ落札してみようということで、入札したところ結構安い値段で落札できました。4本(3本はリブプレート、1本はスムーズプレートで12AU7Aのエッチング印刷あり)で送料込みで5420円でした。オーストラリアからの発送でしたので10日間くらいかかって到着しました。これを300Bプッシュプルの位相反転段に使用して前段には先のTELEFUNKENを使

用して鳴らしてみました。ちょっと派手な感じはしましたが、抜けの良い快活な音がして、好みで言えばJJの球よりかなりいいと思いました。その後鳴らし込んでいくと段々滑らかなこなれた音になり、この球のコストパフォーマンスの高さに驚いているところです。

カテゴリー: Tube パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください