月別アーカイブ: 2019年9月

市販プリント基板によるプリアンプの製作(9)

 気長に待つと言っていましたDaleの巻線抵抗ですが、予想外の展開で幸運にもすぐ … 続きを読む

カテゴリー: Parts, Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(8)

 音の傾向が大体かたまってきたところで、自分好みの音に仕上げていきます。まずライ … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(7)

           ウクライナの業者からの6N8 … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(6)

1)真空管と音の感想 このプリに使用する真空管はイコライザーには12AX7 を3 … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(5)

1)配線作業 最近、内部配線によく使用する線はAWG22のテフロン撚線です。ただ … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(4)

ケースへの加工、配線 リアパネルへの加工はRCAジャックが10箇所、アース端子、 … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(3)

1) MARANTZ#7基板の製作 両面基板なのでパターンの繋がりが複雑でパター … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(2)

 重要な部品で揃えなければならないものはロータリースイッチ、ボリューム、電源トラ … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | コメントをどうぞ

市販プリント基板によるプリアンプの製作(1)

 この間、DAC製作や過去に製作したICアンプ改造に関係して、Aliexpres … 続きを読む

カテゴリー: Preamp | 1件のコメント