300BアンプをVT-52アンプへ改造(6) ー出力トランスの変更ー

VT-62パラシングルアンプにLISTのカットコア出力トランスを使用したところ、音質的な向上が顕著でしたので、このアンプにもLISTのカットコアトランスを使用しました。今回のトランスはLISTのCS40(300Bシングル用)P.S間シールド入り 3.5kというもので先のCS100タイプより小型です。これをトランスケース収めて取り付けました。ケースの天井に取付ブラケットをネジ留めして固定しています。音質は格段に向上しました。カットコアトランス及びLISTの技術の高さでしょうか。このアンプが現時点での常用メインアンプになっています。(2018年7月13日実施)

imageDSC06518DSC06521

DSC06519DSC_0003

カテゴリー: Mainamp パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください