(上:AK4497DualMonoDAC、中:AK4495DualMonoDAC、下:再生用PC)
液晶画面の上下を入れ替え、押し釦SWからの線の内2本を入れ替え、正常に表示・操作ができるようになりました。前回OPA627は当分使わないと言いましたが、その誘惑に勝てず、使ってしまいました。あまり期待はしていませんでしたが、はっきりわかる位音のレベルが上がりました。さすが”孤高の存在”といわれるだけはあることがわかりました。これで今までの最上の環境で音楽を聴けるようになりました。以前と際立って良い音に聴こえるのはCDの直接DSD変換PLAYです。何故か音量も大きくなって迫力満点の音で鳴ります。