300B A級PP フローティングOPT方式アンプの製作(8)

 やっと片chの配線作業が終了しました。あまり綺麗ではないと自分でも思いますが、自分の知恵と技を出し尽くした結果ですので納得しています。

 

 

 

 

追記:実は450v220μFのアース線を1本忘れていました。気づかずに電源を入れてたらどうなったか?ちょっと怖い思いをしました。

カテゴリー: Mainamp パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください